いつもお読みいただき、ありがとうございます。
ゆっきーです。
自分が分からないって、自分探しに関する書籍や、
セミナーやワークショップが盛況です。
ボク自身も本当の自分ってなんだろう??
このままの人生でいいのだ
自分らしさってなんだろう??って、
ちょうど
なんでそんな自分探しなんていうことに時間を無駄に使っ
って今さらながら思うと同時に、こう
実際は無駄じ
自分という漢字の成り立ち
さて、自分という漢字は、【自】らを【分】かち合うとも
自分らしさが分からないって、自分探しをしている人が、
直接伝えること
ボクは自分が培ったものを他人と分かち
これが自分らしさだと思っています。
ひとりひとりは特別な存在です
これまでの人生で培ってきたものは、
ひとりひとりその人
あなた以外に、あなたと同じ人生を送ってきた人はいません。
ということは、あなたはこの地球上で、
唯一無二の存在なのです。
まず、ここに確信を持たないといけないんですが、
目の前
自分に
その思いつきは、過去の経験や学んだことが積み重なって
唯一無二の自分が思いついたことなんですから、
こんなこ
そうして、目の前の人にお役に立てることをやり続けてい
それが自分らしさとなって、
さらに他人から求めら
まとめ
自分らしさとは自分を分かち合うこと。
大きなことをやろうとしなくていいんです。
今の自分で思いつくことが小さなことだなんて思う必要は
その小さなことを積み重ねていくことによって、
だんだん
この記事へのコメントはありません。